ひと昔前まで「たばこ銭」といえば、「わずかなお金」の代名詞でしたが…。今は相次ぐ値上げで、ひと箱分で結構なランチが頂ける時代です。
それゆえか、今まで煙と消えていったたばこ代を瞬時に計算し、その結果で喫煙者に禁煙の決意を後押しする便利なアプリも登場しています。
しかし、アプリが普及したからとはいえ、なかなか一本道ではいかないのが禁煙です。意思が強い人でも失敗してしまうと言われる禁煙ですが、その禁煙方法が大きく2種類に分けられることをご存知でしょうか?
この違いは一般に「減煙」と「断煙」と呼ばれ、これらの中から自分に合った禁煙法を見つけることで成功率をグンと上げる事が出来ます。
禁煙のためにたばこの本数を減らす「減煙」と、完全にたばこを断つ「断煙」では、禁煙に対する取り組みが異なります。今回は減煙と断煙の特徴や効果、その活かし方などについてご紹介します。
減煙と断煙、それぞれの特徴とは
徐々に減らす「減煙」
減煙はタバコを吸う本数を徐々に減らしていく禁煙方法です。摂取するニコチンの量を少しずつ減らすことで離脱症状の軽減が期待できる点が特徴で、身体的なストレスによる挫折を防ぐ方法と言えます。減煙による禁煙の際には、計画的に喫煙本数を減らすことが大切です。
キッパリ断つ「断煙」
禁煙に関する言葉には明確な定義が曖昧なものが多いですが、ここで言う断煙とは全ての喫煙を断つ禁煙方法を指します。数日で離脱症状が現れ、1~3週間ほど続きますが、工夫を凝らしながら何とか乗り切って禁煙する方法です。短期間で禁煙を目指すため、強い精神力が求められます。
減煙と断煙のメリット・デメリット
減煙のメリット・デメリット
減煙による最大のメリットは、タバコを急にやめなくても良いことです。「明日からタバコを吸わないなんて考えられない」と禁煙を始める前に諦めてしまう方におすすめできる方法と言えます。ニコチンの摂取量も徐々に減らすため、離脱症状が安定しやすいという利点もあります。
デメリットとしては、禁煙できるまで計画を守り続けなければならない点が挙げられます。無理のない禁煙計画を事前にしっかりと立て、必ず守ることが重要です。さまざまな誘惑や困難に負けず、自分で定めたタバコの本数の範囲内で、毎日を乗り越えていく必要があります。現在は減煙をサポートするグッズが増えているため、上手く活用してみましょう。
断煙のメリット・デメリット
断煙の最大のメリットは、比較的短期間で禁煙を目指せることです。成功の鍵は本人の強い意志と言えます。長期的な計画より短期間の気合いで禁煙したいという方や、離脱症状が軽い方にとっては最適な方法となる可能性があります。
デメリットとしては、ほとんどの方が強い離脱症状による大きなストレスを伴うことです。そのため、離脱症状を上手く緩和することが成功の秘訣となります。タバコの代用品や運動などで気分を紛らわせる方法が一般的ですが、状況によってはパイプ型の禁煙グッズやニコチンガムなどを利用して離脱症状を軽減しながら行う必要があります。
減煙と断煙はどっちが禁煙に効果的?
減煙と断煙ではその禁煙方法が異なるため、一概にどちらが良いと決めることはできません。
また、どちらか一方だけではなく、減煙のラストスパートとして断煙で一気にタバコを断つ方法で禁煙に成功した方もいるようです。さまざまな禁煙方法が知られている中で自分に合った工夫ができるかどうかが禁煙成功の秘訣と言えそうです。
おわりに
減煙は禁煙をしている意識が薄れやすく、断煙と比較して成功率が低いという声もありますが、それらはあくまで1つの見方に過ぎません。どの禁煙法にも必ずメリット・デメリットがあり、成功者も失敗者もいます。最適な禁煙法は人によって異なるため、それぞれのデメリットを理解した上で実際に挑戦してみることが大切です。
失敗を恐れずにさまざまな禁煙法に挑戦することで、自分に合った禁煙法に出会える可能性は高まるでしょう。禁煙法はあくまで手段です。最終的なゴールがどこなのか、目標は見失わないように注意しましょう。